マイホームの税金ガイド



不動産取得税の軽減措置

不動産取得税の建物の軽減措置は?

マイホームを取得した場合には不動産取得税が課税されますが、これについては平成21年3月31日までは軽減措置があります。

新築住宅の場合
通常は、固定資産税評価額(課税標準)×3%なのですが、新築住宅の床面積が50u以上240u以下であれば、(課税標準−1,200万円)×3%になります。

中古住宅の場合
通常は、固定資産税評価額(課税標準)×3%なのですが、中古住宅の床面積が50u以上240u以下で、自己の居住用として使用するものであり、新耐震基準を満たしたものであれば、(課税標準−350万円〜1,200万円)×3%になります。

不動産取得税の土地の軽減措置は?

新築住宅用の土地の場合
通常は、固定資産税評価額×1/2×3%なのですが、次の要件を満たした場合には、『(課税標準×1/2×3%)−TとUの多い方』の税額になります。
・土地の上にある住宅が条件を満たしている。
・賃貸用は築後1年以内の未使用の住宅用の敷地である。
・土地の取得後3年以内に軽減対象の住宅を新築している。
・軽減対象の住宅を新築後1年以内にその敷地を取得している。
T.45,000円
U.@×A×3%
@=土地の1平方メートル当たりの価格×1/2
A=住宅の床面積の2倍

中古住宅
中古住宅の場合は、土地の上の住宅が軽減対象であるとか、土地の取得後1年以内に住宅を取得する…等の一定の要件を満たしている場合には、新築住宅用土地と同じ軽減措置が受けられます。


マイホームを取得・所有・譲渡したときの税金は?
マイホームの税金の特例を受けるための必要書類
不動産取得税の軽減措置
契約書にかかる印紙税
相続精算時課税制度の特例の注意点
マイホーム購入したときの税金は?
登録免許税の軽減措置
固定資産税と都市計画税の軽減措置
住宅ローンと相続時精算課税制度の特例
住宅資金の贈与の特例の概要
消費者金融・高齢者・契約
民事再生法・特徴
インターネット申込み
業務提供誘引販売取引・規制
一部繰り上げ返済で利息は減るか
固定金利型のメリット・デメリット
印紙税の納付
建築基準法違反の物件の借換え
マイホームを売って損したら
財形住宅貯蓄の活用法
工夫された銀行ローン
金融機関によって金利が異なる
住宅用地・新築住宅の軽減措置
協調融資の特徴

Copyright (C) 2011 マイホームの税金ガイド All Rights Reserved