マイホームの税金ガイド(2010-2011)



リフォームでも税金が軽減されるの?

リフォームの節税制度のポイントは?

リフォームでも税金が軽減される制度がありますので、次のようなポイントを押さえておきたいです。

■耐震、省エネ、バリアフリーリフォームを行なうと、一定期間の固定資産税が軽減されます。
■自己資金で省エネ・バリアフリー・耐震リフォームを行った場合には、費用の10%が所得税から控除されます。
■省エネリフォームで太陽光発電を設置すると、控除額の上限が20万円から30万円にアップされます。

省エネ・バリアフリー・耐震リフォームの税金の軽減制度は?

省エネ・バリアフリー・耐震リフォームでできる節税としては、次の2つの制度があります。

所得税額の控除
⇒ 一定の要件を満たす省エネ・バリアフリー・耐震リフォーム費用の10%が所得税から控除されます。
⇒ 控除額の上限は20万円ですが、省エネリフォームに太陽光発電を設置した場合は30万円が上限となります※。
※省エネリフォームとバリアフリーリフォームを併用したときの控除額の上限額は20万円ですが、太陽光発電を設置すると30万円になるということです。

固定資産税の軽減
⇒ 一定のリフォームを行なうと固定資産税が軽減されます。
⇒ 具体的な軽減額は次の表のとおりです。

リフォームの内容 リフォーム時期 控除期間 軽減額
耐震
※建物の120u相当分まで
2010〜2012年
2013〜2015年
2年間
1年間
2分の1を減額
2分の1を減額
省エネ
※建物の120u相当分まで
〜2013年 1年間 3分の1を減額
バリアフリー
※建物の100u相当分まで
〜2013年 1年間 3分の1を減額

なお、省エネリフォームとバリアフリーリフォームについては併用することができます。


住宅ローン減税の適用には確定申告が必要?
住宅ローン減税はリフォームでも利用可能?
省エネ・バリアフリー・耐震リフォームの節税制度
両親からの資金援助は贈与税に注意?
1500万円までの贈与税非課税制度のメリットは?
住宅ローン減税の必要書類は?
リフォームで住宅ローン減税を受けるには?
リフォームでも税金が軽減されるの?
住宅資金の贈与税対策は?
贈与税非課税制度の主な適用条件は?

Copyright (C) 2007-2011 マイホームの税金ガイド(2010-2011) All Rights Reserved