マイホームの税金ガイド



税源移譲で控除額が減少したら…

税源移譲で控除額が減少した場合について

平成18年の税制改正によって所得税の税源移譲が行われましたが、それにより平成11年〜平成18年に入居して住宅ローン控除を受けている人は、平成19年から控除額が減少してしまうことになります。

そのため、住宅ローン控除の控除額が減少してしまう人を対象に、平成19年以降の各年の減少額を翌年度分の個人住民税から減額できる特例措置がとられました。

特例措置を受けるためにはどうしたらよいのですか?

この特例措置を受けるためには、所得税の確定申告をする人については確定申告書とともに申請書を提出します。また、確定申告をしない人については、本人が直接市町村に申請書を提出することで適用を受けることができます。

これに関しては、勤務先で年末調整をしている人でも納税者自らが市町村へ減額申請しないと適用が受けられませんので注意してください。

税源移譲とは?

税源移譲というのは、国税の一部を減少させ、地方税を増加させることです。

これについては、税金の内訳が変わるだけなので納税者の負担は変わりません。

ただ、住宅ローン控除の場合には、所得税額から控除額が計算されるために、所得税額によっては合計した税額は変わらないのに住宅ローン控除額が減ってしまうということがあり得るため、今回の特例措置が設けられました。


住宅ローン控除が受けられる増築・改築とは?
中古住宅の取得とともにローンも引き継いだら…
転勤により転居したが再び戻ってきた場合の再適用
控除期間が1年減ってしまう場合
住宅ローン控除が受けられない場合
定期借地権付住宅購入の場合
連帯債務になっている住宅ローンの借換え
会社から転勤命令があり転勤したら…
税源移譲で控除額が減少したら…
マイホーム購入後引渡し前に転勤になったら…
しんきんGOODリングの融資条件…
民間金融機関の火災保険…
変動金利型・固定金利型・固定金利選択型のメリット…
競売の流れ…
親からの援助と贈与税の注意…
収入合算・所得合算…
マンションの内覧会…
フラット35のメリット・デメリット…
仮審査からローン申し込みまでの流れ…
固定金利選択型の使い方…
貸金業・登録制度
特定調停制度
明細書・利用可能限度額
クーリングオフ・適用されない場合

Copyright (C) 2011 マイホームの税金ガイド All Rights Reserved